top of page
Notice
記事一覧




減税政治家 河村たかしさん
家業化した地方議員が選挙で裏金を要求している?国会での発言動画
・減税に効果は無いのか
・ビジネス動画メディア『ReHacQ』ロングインタビュー2編
・チャンネルくらら動画 2編
娯楽減税会
2024年12月23日


第9回読書会・勉強会(川口市減税会・足立区減税会)
・森口朗著「自治労の正体」(扶桑社新書)を読む
・事務事業評価を読む
※雑談多めです
ご新規さんの参加歓迎!どなた様も、ぜひお越し下さい
特にお隣の北区、荒川区、葛飾区、草加市、八潮市、川口市の方はぜひどうぞ
娯楽減税会
2024年12月23日






減税と娯楽に共通する価値観とは
現代は様々な楽しみが存在し、時間の過ごし方は世代や国境を越えて実に多様化しました。
娯楽は単なる暇つぶしと思っていませんか?娯楽における見逃されがちな価値観をまとめました。
減税と娯楽に共通点があるとしたら、それはなんでしょう?
娯楽減税会
2024年12月9日


減税で僕らの街をデザインしてみたら
新潟の未来を担うあなたへ。
少子高齢化、人口減少、経済の停滞…課題は山積しています。
これらの問題解決のためには、新たな発想と行動が求められています。
「減税という政策」で、どのように新潟の未来をデザインしていけるでしょうか。減税を疑問に思う方ほどご参加いただきたいイベントです。
娯楽減税会
2024年11月18日


11月10日(日)勉強会 愛知県
毎月行っている勉強会です。行政の無駄遣いが気になるあなた、税金の行方が気になるあなた、一緒に勉強しませんか?愛知県減税会はすべての増税に反対します。 ゆるく活動していきたいと思います。お気軽に参加ください。
娯楽減税会
2024年11月2日


TAX WORKSHOP(宝塚市)
あなたの大切な財産を守るために知って欲しい!
国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏が「税」についてを、精神科医である東徹氏からは「今の社会保障制度」についてを皆さんに分かりやすく解説して下さる貴重なワースショップです。
宝塚市民、兵庫県民向けの初開催イベントです!参加費無料!
娯楽減税会
2024年10月9日


減税ナイト(減税初心者の会)
誕生後に株価の大幅下落を実現!
選挙対策で地方と高齢者へのバラマキ施策を打ち出した滅亡日本まっしぐら石破内閣の衆院選を生暖かく見守りつつ減税を議論しましょう
娯楽減税会
2024年10月9日


拡散希望!アルゼンチンのミレイ大統領に関する本「Milei: La revolución que no vieron venir」を翻訳・出版する自由主義研究所へ、ご支援をお願いします!
アルゼンチンのミレイ大統領に関する本「Milei: La revolución que no vieron venir」を翻訳・出版する自由主義研究所へ、ご支援をお願いします!
娯楽減税会
2024年10月1日


減税&規制廃止カンファレンスのご案内
減税と規制廃止を求める1000人の有権者が一つになる大イベント!
税金を取って配る補助金ではなく初めから取らない『減税』を求める運動は新たな段階へ……減税と規制廃止を求める有権者が集まり『かたまり』として政治家やマスメディアに届けよう!
会場では各地減税会による出店ブースも。
娯楽減税会
2024年10月1日


減税新聞の初書籍10/1発売決定!
減税新聞をご存じですか?
減税新聞は、インターネット上で減税と規制廃止を掲げて文筆活動を続ける全ての増税に反対し、全ての減税に賛成する自由人、七篠ひとりさんによって書かれた新聞です。
10月1日に初出版されるのはレジ袋規制をテーマにした電子書籍です。
娯楽減税会
2024年9月26日


第7回読書会・勉強会(足立区減税会・川口市減税会)
読書会・勉強会
内容
「税金下げろ規制をなくせ」第4章を読む
令和6年8月25日(日)第7回 救国シンクタンクセミナー自治体経営研究会「マニフェストの作り方」~選挙戦略に欠かせないマニフェストとは~の振り返り他、雑談多め
参加費200円、懇親会は別途有料でご参加いただけます。
娯楽減税会
2024年9月11日


9月15日(日)勉強会 愛知県
事務事業評価シートは自治体が公表する税金の使い道です。愛知県減税会は毎月勉強会を開催しています。一緒に公開情報の確認をする方をお待ちしています。
娯楽減税会
2024年8月22日


8月18日(日)勉強会 愛知県
愛知県内のかた、一緒に勉強しませんか?愛知県減税会はすべての増税に反対します。 ゆるく活動していきたいと思います。お気軽に参加ください。
娯楽減税会
2024年8月14日


第6回読書会・勉強会(川口市減税会・足立区減税会)
減税活動に興味のある方むけに読書会・勉強会を開きます。今回で6回目!
読む本は「税金下げろ、規制をなくせ-日本経済復活の処方箋-」(光文社新書)※事前にご連絡いただければ数冊ご用意できます。
(「民選議院設立建白書」の輪読)
出入り自由、参加費無料、懇親会(有料)も予定しています
娯楽減税会
2024年8月7日


減税ナイト(減税初心者の会)
2024年7月7日19-21時
神田のBarで大型ディスプレイで開票速報を見ながら感想を言い合いましょう。減税を求める人たちのゆるい交流の場です。減税に興味があれば信条不問です、お酒の飲めない人、ご新規さん大歓迎です。
娯楽減税会
2024年7月4日


第6回合同勉強会 (福岡・博多・北九州減税会)
日時 2024年8月3日(土)13:30~17:00 ※出入り自由です
場所 八幡西生涯学習総合センター
参加費 300円
内容
自由民権運動
森林環境税について
事務事業評価シート
フリートーク
娯楽減税会
2024年7月1日
bottom of page