top of page
Notice
記事一覧


第7回【蔵先生とzoom読書会】
読む本『18歳から考える経済と社会の見方』
大好評の読書会!再販されていない本になりますが、講師の蔵先生から原稿を提供して頂いて行います!貴重な機会です。ぜひご参加ください。
講師:蔵研也氏(自由主義経済学者で自由主義研究所研究員です)
娯楽減税会
7月22日


第6回【蔵先生とzoom読書会】
読む本『18歳から考える経済と社会の見方』
大好評の読書会!再販されていない本になりますが、講師の蔵先生から原稿を提供して頂いて行います!貴重な機会です。ぜひご参加ください。
講師:蔵研也氏(自由主義経済学者で自由主義研究所研究員です)
娯楽減税会
7月11日


2025参議院選Night(減税初心者の会)
参議院選挙の選挙速報を見ながら楽しくおしゃべり(申し込み不要)
全ての増税に賛成する人集まれ!信条不問です
主催:🔰減税初心者の会🔰
娯楽減税会
6月16日


日程が変更されましたが読書会やります(姫路市減税会)
姫路市減税会さんが読書会を初開催します。
5月18日(日)13時~ 姫路市内
お申し込みの方に会場のお知らせがあります。ぜひご参加ください!
娯楽減税会
5月9日


自由主義による社会の繁栄を!
社会に求められるルールを守ってきちんと納税をすれば、調和を大切に子育てし、慎ましく暮す余剰で少しだけ自分の楽しみが持てれば良いと考えていました。
しかし義務は果たせど、忙しく働いても、生活が厳しくなるばかり。
決められたとおりでうまくいくと思っていたのにどうも何かが違うようです。
娯楽減税会
2024年12月10日


減税と娯楽に共通する価値観とは
現代は様々な楽しみが存在し、時間の過ごし方は世代や国境を越えて実に多様化しました。
娯楽は単なる暇つぶしと思っていませんか?娯楽における見逃されがちな価値観をまとめました。
減税と娯楽に共通点があるとしたら、それはなんでしょう?
娯楽減税会
2024年12月9日
bottom of page