top of page
Notice
記事一覧


経済学学習会の特別会【川崎減税会】
ウクライナ出身の政治評論家のナザレンコ・アンドリーさんと柿埜先生の対談企画として、「社会主義・共産主義を切る!―自由の国日本へ」と題して、トークセッションを行います。
参加者からのクロストークも予定!
娯楽減税会
10月13日


勉強会【いばらき減税会・つくば減税会】
私たちの納めた税金はどこに行くのでしょう!?講師に渡瀬裕哉氏をむかえ、減税会とはなにか、つくば市の事務事業評価について学びます。質問タイムあり。
主催はいばらき減税会・つくば減税会
娯楽減税会
10月13日




第14回読書会・勉強会(足立区減税会・川口市減税会)
~定例合同読書会・勉強会~
減税活動に興味のある方!ご新規さん参加歓迎!足立区川口市以外の方もOK読書会 森口朗著「自治労の正体」(扶桑社新書)
事務事業評価を読む
雑談多めに!
娯楽減税会
9月9日




上村教授による地方税のあり方の勉強会のフィードバック会(zoom)【兵庫減税会】
2024年兵庫県庁で地方税制の偏在是正に関する勉強会の座長をされた講師の上村教授は、2025年8月6日に総務省にて報告されたそうです。
県民の皆様にわかりやすく報告会の内容を情報共有して頂く貴重な機会です。
娯楽減税会
8月23日


自由と成長への経済学習会【川崎減税会】
連続学習会第3回
自由主義の原点の古典派経済学をじっくり学ぶ内容です。今回は古典派経済学を批判した社会主義・共産主義について詳しく見ていきます。
講師:高崎商科大学専任講師 柿埜真吾先生
娯楽減税会
8月23日




9月7日(日)勉強会【愛知県減税会】
愛知県減税会が毎月行っている勉強会です。愛知県減税会は減税を求める県民の集まりです。 何も言わない人のために政治家は動きません。一緒に減税の声を上げていきましょう。
娯楽減税会
8月13日


8月10日(日)勉強会【愛知県減税会】
愛知県減税会が毎月行っている勉強会です。愛知県減税会は減税を求める県民の集まりです。 何も言わない人のために政治家は動きません。一緒に減税の声を上げていきましょう。
娯楽減税会
7月13日


合同勉強会【福岡減税会】
合同勉強会(福岡・博多・北九州減税会)
福岡県議会議員の新開たかまささんと、減税に向けて何が出来るかを話し合います。
8月11日(月)13:30~16:30
福岡市中央市民センター
参加費300円
娯楽減税会
7月7日




7月6日(日)勉強会【愛知県減税会】
愛知県減税会が毎月行っている勉強会です。愛知県減税会は減税を求める県民の集まりです。 何も言わない人のために政治家は動きません。一緒に減税の声を上げていきましょう。
娯楽減税会
6月6日


「医療セミナー」リアル勉強会【神奈川減税会】
第2回医療セミナー
減税会合同のzoom勉強会です
「現状の課題」「住んでいる地域の医療や公立病院の状況を知ろう」「医療の未来」「社会保険料の引き下げ・制度改革の方向性」
講師:石川雅俊氏
娯楽減税会
6月6日


第13回読書会・勉強会(足立区減税会・川口市減税会)
~定例合同読書会・勉強会~
減税活動に興味のある方!ご新規さん参加歓迎!足立区川口市以外の方もOK読書会 森口朗著「自治労の正体」(扶桑社新書)
事務事業評価を読む
雑談多めに!
娯楽減税会
5月31日


6月1日(日)勉強会【愛知県減税会】
愛知県減税会が毎月行っている勉強会です。愛知県減税会は減税を求める県民の集まりです。 何も言わない人のために政治家は動きません。一緒に減税の声を上げていきましょう。
娯楽減税会
5月17日


自由と成長への経済学習会アーカイブ参加(川崎減税会)
連続学習会第2回
自由主義の原点の古典派経済学をじっくり学ぶ内容です。
講師 高崎商科大学専任講師 柿埜真吾 先生
主催 川崎減税会
5月26日(月)学習会のアーカイブ参加(録画)です。
娯楽減税会
5月16日


勉強会(利根町減税会)
茨城県利根町減税会 初の勉強会です
日時 6月1日(日)13:30~15:30
場所 利根町文化センター講座室 茨城県北相馬郡利根町下曽根187
参加費 無料
テーマ
減税会活動について
行政のムダの見つけ方
娯楽減税会
5月14日


第2回減税サミットin関西
2023年京都にて満員御礼となったイベントを、今年は大阪で行います。会場キャパも100人以上にパワーアップ。世の中にあるおかしな規制や増税の話、減税会がこれまでどんな活動をしてきたかなどをお届けします。録音なしだからこその、ここでしか聞けない内容です。ぜひご参加ください!
娯楽減税会
3月11日
bottom of page




