top of page
Notice
記事一覧




8月10日(日)勉強会【愛知県減税会】
愛知県減税会が毎月行っている勉強会です。愛知県減税会は減税を求める県民の集まりです。 何も言わない人のために政治家は動きません。一緒に減税の声を上げていきましょう。
娯楽減税会
7月13日


第6回【蔵先生とzoom読書会】
読む本『18歳から考える経済と社会の見方』
大好評の読書会!再販されていない本になりますが、講師の蔵先生から原稿を提供して頂いて行います!貴重な機会です。ぜひご参加ください。
講師:蔵研也氏(自由主義経済学者で自由主義研究所研究員です)
娯楽減税会
7月11日


蔵先生と読むバスティア【zoom読書会】
蔵先生と読むバスティア『見えるものと見えないもの』
2025年6月2日(月)21:00~22:30
参加費無料
講師:蔵研也氏(自由主義経済学者で自由主義研究所研究員です)
娯楽減税会
5月31日


金子洋一講演会(福岡減税会)
今こそ令和の大減税!!今の日本に必要な経済政策とは?
講師の金子洋一氏は「まずは減税」と「防衛力増強」を掲げる元参議院議員。2,025年1月より救国シンクタンク客員研究員。
娯楽減税会
5月13日


神奈川減税会 勉強会
「今とるべき日本の経済政策・減税」についての勉強会
トランプ関税後の日本経済には報復関税ではなく消費減税などの減税が必要だ!(消費減税でシュミレーションしてみる)主催:神奈川減税会、講師:金子洋一氏
娯楽減税会
4月8日


勉強会(愛知県減税会)
愛知県減税会が毎月行っている勉強会です。愛知県減税会は減税を求める県民の集まりです。 何も言わない人のために政治家は動きません。一緒に減税の声を上げていきましょう。
娯楽減税会
3月17日


第2回減税サミットin関西
2023年京都にて満員御礼となったイベントを、今年は大阪で行います。会場キャパも100人以上にパワーアップ。世の中にあるおかしな規制や増税の話、減税会がこれまでどんな活動をしてきたかなどをお届けします。録音なしだからこその、ここでしか聞けない内容です。ぜひご参加ください!
娯楽減税会
3月11日


減税&規制廃止カンファレンス2025.8.2
今年もやります!減税祭り!
2025.8.2第2回「減税&規制廃止カンファレンス〜TAX CUT ACTION FES OF NIPPON 2025」を開催致します。
娯楽減税会
3月11日


減税と規制廃止を実現させる講演会
5年目の今年も新大阪にて減税を!規制廃止を!
「税金下げろ、規制をなくせ」の著者、渡瀬裕哉氏が語る日本復活の処方箋!第5回目となる今回は渡瀬裕哉氏による講演会です。
今、なぜ減税と規制廃止が必要なのか!より豊かで強い日本を次の世代へ繋ぐために、今を生きる我々ができることとは
娯楽減税会
3月11日


zoom勉強会(神奈川減税会)
日本経済と減税政策をテーマとしたオンラインオンライン(zoom)勉強会です。
講師 金子洋一先生
参加申し込みのかたにメールでzoomコードをご連絡します。
娯楽減税会
3月6日


渡瀬裕哉と行く!伊勢市の旅 減税を勉強しよう
自然豊かな三重伊勢市内にて渡瀬裕哉氏を講師にお迎えして減税について学び、より住みやすい街とするための情報収集と意見交換の場を提供します。
春日井市減税会と三重県減税会の共催イベントです。
娯楽減税会
2月4日


愛知から減税を叫ぶ!
五公五民はもう無理!給付より減税だがや!増税やめてちょーよ!
・・・という愛知県減税会主催のイベントです。
【登壇者】 河村たかし 渡瀬裕哉 北村達也 石川まさとし 鈴木昭紀
娯楽減税会
2月4日


神奈川減税会 勉強会
「まずは減税」と「防衛増強」を掲げる元参議院議員。在職時に「日銀による大胆な金融緩和」や消費増税をとめた「景気条項」を提案した金子洋一氏を講師に迎えます。
娯楽減税会
2月4日


税金の勉強会(いばらき減税会)
税金と保険料がきついのはウチだけ?
「あなたの市町村の税金は正しく使われていますか」
2025年3月1日(土) 13時〜16時
日立シビックセンター
ゲスト 渡瀬裕哉 氏
娯楽減税会
1月28日


第2回オンライン事務事業評価勉強会
第2回オンライン事務事業評価勉強会
税金の流れを可視化し
減税の可能性を探る勉強会
2月24日(月振)@zoom 13:30 ~ 16:30
北九州減税会・にいがた減税会の合同勉強会です
娯楽減税会
1月28日


合同勉強会(福岡減税会)
合同勉強会(福岡・博多・北九州減税会)TAX CUTS 政治家に圧力をかけるために何ができるのか?
日時 2月23日(日)14:00~17:00
場所 ふれあい貸会議室 天神西茂
減税の話、地方議会の予算案の話、皇室の話、事務事業評価の話、北九州市議会選挙の話 など
娯楽減税会
1月28日


自治体財政比較アプリ
小田原市減税会さんが「自治体財政比較アプリ」をリリースしました!
全国のデータを入力します。すごいですね。小田原市減税会は会員を募集しています。登録だけでもどうぞ!
娯楽減税会
1月14日


減税条例!の作り方(松竹梅さん)
1から分かる!減税条例の作り方を松竹梅さんがまとめてくださいました。
決定版です!
地方で議員をされている方、減税アクティビストの方、ぜひマニュアルとして共有くださいね。
娯楽減税会
1月14日


bottom of page